福岡市西区の税理士寺田です。
私は、少年時代より釣りが大好きで
大人になった今でも月に1度は、釣りに行っています。
今後、ブログでも釣果をアップしていきたいと思います。
7月某日に遊漁船で釣りに行ってきました。
今回の狙いは、イカです。
イカにもいろいろ種類はありますが、
ヤリイカをメインに狙います。
イカ釣りは、夕方から深夜にかけて、
暗い時間帯に、船のライトを照らして魚を寄せて
釣りをします。
7月、8月がシーズンであるヤリイカ釣りは、
日中の釣りではないため、そこまで暑くもなく
釣りをすることができます。
以前はあまり考えられなかったのですが、
最近では女性のアングラーも増えてきました。
以前のイカ釣りでは、1回の釣りで100匹近く釣れていたのですが
最近では、40~50匹といったところです。
今回の釣果も、46匹でした。
環境問題の影響なのか、イカに限らず、
最近全体的な釣果が減ってきているように思います。
私が、単に下手だという噂もありますが・・・
まだチャンスはありますので、来月当たりもう一度
イカ釣りにチャレンジしたいと思っています。
7月以降は、税務調査が本格的にスタートする時期であり
私も毎年数件は税務調査の対応をしております。
これから忙しくなる時期ですが
例年あっという間に年末になり、
年末調整や所得税確定申告と繁忙期に突入します。
個人事業主の方やこれから起業を検討の方など
ご相談をご希望の方は、お早めにご連絡お願い致します。
初回相談無料です。
お気軽にお問い合わせください。