福岡市西区の税理士寺田です。
今現在、私の重要な仕事の一つに
記帳代行があります。
大手の税理士事務所や税理士法人になると
規模の大きな会社がメインになるので
自計化している会社を担当することが
多いと思います。
また、AI技術の進歩により、仕訳が自動化されていますので
これから若手の方たちは、どんどん記帳業務から
離れていくかもしれません。
私が、会計事務所に勤めていたころは、
自計化している顧問先の担当が多く、
入力専門の担当スタッフが記帳を行っていたので、
自分で入力することは、ほとんどありませんでした。
独立後に、徐々にお客様が増えていきましたが、
記帳代行のニーズが多く、自計化しているお客様は
あまりいませんでした。
お客様にとっても、限られた時間の中で業務を行っていますので、
不慣れな経理業務に時間を割くくらいなら、
その時間を本業に集中したいと考える方も
多くいらっしゃいます。
また、不慣れな会計処理についてはお任せしたほうが
安心だというお客様が多くいることも事実です。
もちろん、自計化をすれば、
常に最新の財務諸表の作成を作成することができるため、
自社の経営判断や銀行との融資対応をスムーズに
行うことができるといった、メリットもあります。
現在、記帳代行を希望している方も、自計化を希望している方も
お気軽にお問い合わせください。
現状をヒアリングさせて頂き、最適な方法を提案いたします。
初回相談無料です。